メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

小さな巨人NEON、カンヌ映画祭5連覇 最高賞パルム・ドール受賞

大翔 渡辺 アクセス  

米映画制作・配給会社NEON、『パラサイト 半地下の家族』から『ANORA』まで5回連続でカンヌ国際映画祭の最高賞パルム・ドール

もはや予言者と言えるだろう。ポン・ジュノ監督の映画『パラサイト 半地下の家族』の海外配給を担当した、米中小配給会社「NEON」の話だ。現地時間の25日に閉幕した第77回カンヌ国際映画祭で、NEONが配給した映画『ANORA』(ショーン・ベイカー監督作)が最高賞のパルム・ドールを受賞し、NEONはカンヌ映画祭のパルム・ドール作品をなんと5回連続で配給するという驚きの記録を打ち立てた。

NEONはエックス(X・旧ツイッター)を通じて、「The Dream Team(夢のチーム)」と称して、ベイカー監督からポン監督まで5人の監督の写真を上げて受賞を祝った。今年の受賞作『ANORA』から2023年の『落下の解剖学』(ジュスティーヌ・トリエ監督作)、2022年の『逆転のトライアングル』(リューベン・オストルンド監督作)、2021年の『TITANE チタン』(ジュリア・デュクルノー監督作)、そして2019年の『パラサイト 半地下の家族』まで、新型コロナウイルスの影響で授賞式が行われなかった2020年を除いて、6年間カンヌ映画祭のパルムドール受賞作はすべてNEONが配給したものだった。

ここで終わりではない。出演した女優に髪を隠すヒジャブ(スカーフ)を被せずに撮影したという容疑などで、母国で8年の懲役と鞭打ち刑を言い渡されたイランのモハメッド・ラスロフ監督の『聖なるイチジクの種』を配給したのもNEONだった。競争部門の作品の中で、批評家から高評価を受けたこの映画は特別脚本賞を受賞した。

2017年、映画狂のトム・クインとトム・リーグが共同で設立したNEONは、ディズニーやワーナーブラザーズなどハリウッドの大手配給会社の間で「小さな巨人」だ。相対的に劣勢な「資本力」を「映画力」で補っている。ストリップクラブで働くコールガールのアノラ(マイキー・マディソン)がロシア大富豪の息子イヴァンと出会い結婚するものの、現実の壁にぶつかるという内容の『ANORA』を見ても、大手配給会社であれば難色を示す設定なのだ。しかし、NEONは冷酷な現実を暖かく見つめながらも、決して童話的に描かない監督の意志を信じ配給に乗り出した。

このように有望な監督を先行して確保し、彼らを信頼する戦略がNEONの営業秘密だと言える。ポン・ジュノ監督の場合、クインはNEONを設立する前から関係を築いていた。2006年の『グエムル-漢江の怪物-』でポン監督と出会い、『母なる証明』『スノーピアサー』などの配給に協力してきた。NEONを設立した後は、『パラサイト 半地下の家族』が当時脚本段階に過ぎなかったにもかかわらず、北米の配給権を早々に確保したという。デュクルノー監督とも2016年の『RAW~少女のめざめ~』から関係を築き上げ、『TITANE チタン』は脚本だけを見て配給を決定したという。

大翔 渡辺
content@viewus.jp

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「BLACKPINK」ロゼ、ブルピン成功の立役者TEDDYが率いる「THE BLACK LABEL」と専属契約
  • 除隊したJINがARMYに贈るサプライズ!FESTAで特別なハグ会開催
  • 【弁護士解説】NewJeansの母、ミン代表の勝利とHYBEの今後
  • ナタリー・ポートマンの新恋人は若手俳優ポール・メスカル!ロンドンでの密会が目撃される
  • TWSが制服で魅せる青春映画のような爽やかさ!新曲「hey! hey!」のオフィシャルフォト公開
  • 心温まるボランティア活動!保護犬ボランティア活動が視聴者に感動を与えるエピソード

[エンタメ] 新着

  • KARAのニコル、中国で再び輝く!新曲パフォーマンスが注目を集める
  • BIGBANGのメンバーが明かす、ステージ恐怖症に立ち向かった7年間の苦悩と成長
  • 中国出身タレント、チャン・ウィアンが韓国文化の盗用を批判…物議を醸す発言
  • 「パフ・ダディ」ショーン・コムズ、元恋人への暴行映像が公開され
  • 大学祭でのセクハラ?女性アイドルグループの水筒を景品にした司会者に非難集中
  • 大学祭で得た収益を全額寄付する!人気ガールズグループの意味深い決断

今週のアクセスランキング

  • 定期的に子どもが風邪をひく…それって本当に風邪ですか?意外と知られていない「PFAPA症候群」とは
  • AIががん患者の治療を手助けする時代に!オープンAIとスタートアップ企業の画期的な提携
  • イスラエルを混乱の渦中に?ネタニヤフ首相の決断!中道派の離脱と安全保障内閣への移行
  • 「国家競争力評価」順位20位で歴代最高記録、しかし経済政策は大幅下落…その原因は?
  • 今日(18日)、第三次世界大戦が勃発する?新ノストラダムスと言われているインドの占星術師の予言
  • AI技術への影響は?エヌビディアが米国最高裁での審理を控え、株主との法廷闘争が激化
  • 【ロシアの脅威】NATO加盟国がついに…NATO事務総長にバイデン大統領が協調した内容とは
  • 「BLACKPINK」ロゼ、ブルピン成功の立役者TEDDYが率いる「THE BLACK LABEL」と専属契約
  • 未来のエネルギーに数千億円の巨額投資!マイクロソフト(MS)の創設者ビル・ゲイツの発表
  • デング熱の拡散警戒!パリオリンピック開催前に注意すべき蚊よけ対策
  • ビットコイン現物ETFの動向…80%の購入者はオンラインブローカーを利用
  • 自民党の支持率が史上最低水準、衝撃の19%

[エンタメ] 最新 ニュース

  • 「BLACKPINK」ロゼ、ブルピン成功の立役者TEDDYが率いる「THE BLACK LABEL」と専属契約
  • 除隊したJINがARMYに贈るサプライズ!FESTAで特別なハグ会開催
  • 【弁護士解説】NewJeansの母、ミン代表の勝利とHYBEの今後
  • ナタリー・ポートマンの新恋人は若手俳優ポール・メスカル!ロンドンでの密会が目撃される
  • TWSが制服で魅せる青春映画のような爽やかさ!新曲「hey! hey!」のオフィシャルフォト公開
  • 心温まるボランティア活動!保護犬ボランティア活動が視聴者に感動を与えるエピソード

[エンタメ] おすすめニュース

  • KARAのニコル、中国で再び輝く!新曲パフォーマンスが注目を集める
  • BIGBANGのメンバーが明かす、ステージ恐怖症に立ち向かった7年間の苦悩と成長
  • 中国出身タレント、チャン・ウィアンが韓国文化の盗用を批判…物議を醸す発言
  • 「パフ・ダディ」ショーン・コムズ、元恋人への暴行映像が公開され
  • 大学祭でのセクハラ?女性アイドルグループの水筒を景品にした司会者に非難集中
  • 大学祭で得た収益を全額寄付する!人気ガールズグループの意味深い決断

今週のアクセスランキング

  • 定期的に子どもが風邪をひく…それって本当に風邪ですか?意外と知られていない「PFAPA症候群」とは
  • AIががん患者の治療を手助けする時代に!オープンAIとスタートアップ企業の画期的な提携
  • イスラエルを混乱の渦中に?ネタニヤフ首相の決断!中道派の離脱と安全保障内閣への移行
  • 「国家競争力評価」順位20位で歴代最高記録、しかし経済政策は大幅下落…その原因は?
  • 今日(18日)、第三次世界大戦が勃発する?新ノストラダムスと言われているインドの占星術師の予言
  • AI技術への影響は?エヌビディアが米国最高裁での審理を控え、株主との法廷闘争が激化
  • 【ロシアの脅威】NATO加盟国がついに…NATO事務総長にバイデン大統領が協調した内容とは
  • 「BLACKPINK」ロゼ、ブルピン成功の立役者TEDDYが率いる「THE BLACK LABEL」と専属契約
  • 未来のエネルギーに数千億円の巨額投資!マイクロソフト(MS)の創設者ビル・ゲイツの発表
  • デング熱の拡散警戒!パリオリンピック開催前に注意すべき蚊よけ対策
  • ビットコイン現物ETFの動向…80%の購入者はオンラインブローカーを利用
  • 自民党の支持率が史上最低水準、衝撃の19%

シェア